sprout

母で主婦で会社員の中年のもろもろの記録

保育参観のこと

昨日会社を出たとき、空が明るくてはっとしました。

残業は決してしないので(笑)、会社を出るのは毎日17:05ごろです。

今日は更に明るくなったように感じました。

毎日寒くても季節は動いていますね。春が待ち遠しいです。

 

先日、保育参観というものがあり、午前休をとって参加しました。

以前にも同様のイベント(?)はあったのですが、前回は、給食前までの室内での活動を壁際から眺める、という感じで、見るだけ。

今回はお昼寝前までと少し時間が長く、保護者はエプロン持参で、先生になってお世話する、というものでした。

とってもたのしかったです!

先生以外の大人がいるので、おそらく子供たちもいつもの様子とは多少違っていたのでしょうが、それにしても1~2歳の子供がきゃあきゃあ動き回っている様子は、見ているだけでニコニコしてしまいます。

子どもが苦手な人もいるでしょうし、自分も出産するまでそれほど子供好きというわけではなかったのですが、みーんな可愛かったです。

 言うこと聞かない子もいるし(わたしの娘もなかなかです)、落ち着きのない子もいるし、マイペースな子や、おとなしい子や、しっかり個性があって色々でした。

娘と月齢が近い子どものいる友人とはよく会っていますが、大勢の様子を見られたのは興味深かったです。

娘は1歳児クラス。1歳児は1クラス12人で、2クラスあります。娘は3月生まれで、その中でも一番年下なので、お友だちに比べると、言葉やお着替えなど、できることはやっぱり少ないんですが、イヤイヤ!とかちがーう!とか、自己主張に関しては際立って立派でした。。。

それと、なにか気に入らないことがあったりすると泣き出す子も多かったですが、娘は泣くということがあまりなく、「い~~~~!」と怒るタイプです。

娘が通う園は、午前は毎日お散歩に出るので、公園で一緒に遊ぶ予定だったのですが、あいにく雨だったので室内遊びとなりました。

まずは9時に朝のおやつ→朝の会→製作(ひつじの形に切り抜いた画用紙に、わたと目と口をつける)→小麦粉粘土で遊ぶ→からだを動かして遊ぶ(はいはいとか匍匐前進とかカニ歩きとか)→はらぺこあおむしの歌を聴きながら絵本を見る

みたいな感じだったかな。

給食は、1テーブルに4人が座り、各テーブルに先生が1人つき、わたしは娘の隣で補助するかたちでした。娘はもちろん完食し(とっても食いしん坊です)デザートのパイナップルを待ちきれず「いっぷ、いっぷ」と連呼しておりました。食事については、お友だちにまったく引けをとらないスプーン裁きでした。

その後、歯磨きさせ、着替えさせ、お昼寝。

お布団で、ママー!とちょっとぐずりかけたので、隣で10分ほど添い寝してみましたが、ここでタイムアウト。午後の出社に間に合わなくなりそうだったので、先生にバトンタッチして保育園を去りました。その後5分ほどで寝たようです。

わたしはなかなか子供うけがよかったです。とっても可愛らしい女の子に「かわいい」と言われてつい舞い上がりました。笑

 会社に向かいながら、保育園て有難いなあ、としみじみ思いました。わたしの育児なんて、平日は4時間程度。あとの10時間、娘は集団生活をしています。保育園では、わたしと2人きりで過ごすよりずっとたくさんの刺激があって、わたしはそれは娘にとってよいことだと思っています。

2歳を過ぎると、保育園行かない!とか言い出すらしいですが、いまのところ娘は毎日楽しそうに通っていて、担任の先生が大好きで、最近は迎えに行っても帰るのを嫌がったりします。これはちょっと悲しいけど、園には感謝の気持ちでいっぱいです。

娘の園は認可外なので、来年度の認可園への転園申請は(ダメもとで)一応出しましたが、今の園にあと1年お願いしてもいいなあと今では思っています。

こんなに大好きな先生や、ようやくなんとなく絡めるようになったお友だちとのお別れの時のことを考えると、ちょっとうるっとしそうになります。本人はすぐ忘れてしまうのでしょうね。

ああなんだか感傷的になってきた。ではこの辺で。