sprout

母で主婦で会社員の中年のもろもろの記録

働くママの平日時間割②

ほとんど存在を忘れていたこのブログですが…ふと思い出して覗いてみたらもう2年以上放置しておりました。

でも、見てくださる方がたまにはいるようで驚きました。

そして、過去の記事を読み返すのが、意外にも楽しく感慨深く、やはりたまには記事を書き留めておきたいなーと思いました。

自分でも興味深いのが、平日の時間のやりくりで、数年前と今でだいぶ違います。

娘は保育園の最高学年になりました。今年の春には小学生です。あー早い。

ここ数ヶ月の時間割はこんな感じ。

 

6:30ごろ:起床

~7:00:洗濯もの片づけ。着替えて化粧。

~7:30:朝食準備、娘の洋服を選んで娘を起こす。娘が着替えてLDにやってくる。

~8:00:朝食。娘が食べてる間に娘の髪を整える(ポニーテール一択)。朝食は、冬はスープ、トースト、果物、スムージー

~8:30:歯磨きなど身支度を整えて家を出る。保育園は駅前で、自転車で5分強。自転車は園の隣にある駐輪場、満車の場合は、若干割高な駅ビル地下の駐輪場に停めます。

~9:30ごろ:会社デスク着席。自宅最寄駅から会社最寄り駅まで乗換なし25分程度です。時間が遅いのでたまに座れますが、駅から会社まで10分程度歩きます。

17:30過ぎ:退社。17:40には出ないと18:30に保育園に着きません。ちなみに時短を使ったことはなく、ずっとフルタイムではありますが…実働7.5時間のフレックスです。お気づきかもですが、足りていません…時間休などを駆使して月間で調整していますが、月末けっこう苦しいです。

~18:30ごろ:保育園着。18:31から延長料金がかかりますが、このギリギリ滑り込み時刻にお迎えに来る固定メンバーが3,4人いて、こどもたちが大騒ぎで遊びながら帰ることになり、時間がかかる。

~19:00ごろ:帰宅

~19:40ごろ:夕食準備。娘は、明日の保育園の支度、ドリル1ページ、ピアノの練習10~20分

~20:00過ぎ:夕食

~20:30:夕食片づけ、たまにキッチンとダイニング床掃除

~21:00ごろ:風呂、洗濯

~21:30ごろ:洗濯物干し。タオル類はそのまま乾燥スタート。娘はTVで録画した番組などを観ている。ダーウィンが来たすイエんサーチコちゃんに叱られるをひたすらリピート。

~22:00:就寝。娘と一緒に寝室に行き、絵本を1冊か2冊読み、そのまま朝までベッドから出ない。娘とほぼ同時に寝てしまうこともあるけど、スマホで買物などしていることが多いです。生鮮食品以外のほぼ全て、服や化粧品などもネットで買うので。

 

こんな感じです。

娘の園では年明けて1月からお昼寝がなくなりましたが、就寝時間は変わらず。5歳児に22時は遅いなあと思いますが、けっこうカツカツです。

いや…1年前はこんなに遅くなかったです。じりじりと後ろにズレてきています。

もっと早く起きて早く出勤して早く退社すればいいんですが…なかなか。娘の成長でお世話は楽になっているのですがね。

それと、朝食や夕食の準備に時間がかかっています。もっと適当に手早くできるはずですが、手際が悪いし、小さなこだわりを捨てきれない。お風呂や洗濯などの家事も然りです。

小学生になるとまた変わるでしょう。娘をもう少し早く起こさねばなりませんが、送り迎えがなくなると多少楽でしょう。もっと大変なことが色々増えるようですが。

あ、あと、週に1日程度、在宅勤務をしていますが、その日は多少スケジュールが違います。わたしの職種だと、週に2日まで在宅勤務が認められています。

食品の買物は、基本的に在宅の日の昼休み時間にまとめ買いし、週末に買い足す程度です。

会社で在宅制度の運用が始まったのは2年ほど前だったと思いますが、とても助かっています。通勤には往復で2時間弱かけているので、この時間を仕事に充てることができるだけで大変効率が良いです。

まあ、その場にいたほうがよい打合せなどもあるし、もろもろの都合で今のところ週に1日にとどめています。

が、今週は娘のインフルエンザで全滅でした…娘は初罹患です。毎年予防接種はしますが、ダメなときはダメなんですね。3日間在宅勤務・2日間休暇にさせてもらいました。恵まれた職場だと思います。

娘の小学校入学まであと少し。4月からどのように変わるのでしょうか。