sprout

母で主婦で会社員の中年のもろもろの記録

保育園のこと②

保育園のこと、その後を書いていませんでした。

いろいろ悩んだ結果、娘を認可外の園に入園させることにしました。といっても横浜市の助成がある横浜保育室です。

認可園の内定ももらいましたが、第9希望の園でした。辞退するぐらいなら書くなという話なんですが、内定通知が来たとき、申込書を書いたときとは少々考えが変わっていました。

・遠い…そして坂道

家から徒歩20分弱といったところでしょうか。駅を通り過ぎる立地と帰り道のスーパー事情などもいまいち。送り迎えは毎日のことなので、実は利便性が一番大事なのでは。。

・マンモス園(総数350人弱!)

これについては意見が分かれるところだと思います。見学もしましたが、園には広い園庭と広大な敷地があり、施設は比較的新しく、園児たちには活気があり、大勢で楽しそうに遊んでいました。

3歳ぐらいになればここで、とも思いますが、1歳の娘にまだ広さは必要ないし、むしろ小規模園でアットホームに見てもらえるほうがよいのではないか。うちの娘はなんというか、とても敏感で手がかかる方なので。。。

 

もちろん、他に選択肢がなければそこに通うしかないわけですが、横浜保育室の枠が確保できたことで、とても迷いました。その園は、自宅からは10分強かかりますが、駅から至近距離で、狭くて園庭はないけど、目の前に公園があります。見学した印象も悪くなく、小規模ゆえに色々と融通がききそうでした。

が、やはり3歳、4歳になってくると、走り回って遊べた方がよいと思うので、転園前提です。来年か再来年、また認可園にトライします。

この選択で夫とは非常にモメましたが、送り迎えはわたしが一手に担うことになるので、特にまだ娘が小さいうちは、わたしの負担を軽減することは娘のためでもあると信じています。

会社と面談した結果、復職は5/1でOKということになりました。娘は3月生まれで、育休はすでに一度延長しているので、融通がききました。ありがたい。

人見知りも場所見知りも大変激しい娘なので、慣らし保育はゆっくり2週間ほどかけてお願いする予定です。今から戦々恐々ですが、わたしも心を強く持って、娘と一緒に頑張ります。