sprout

母で主婦で会社員の中年のもろもろの記録

亭主元気で留守がいい

わたしはまだ結婚して2年ほどですが、早くもタイトルの境地です。

わたしの夫はそれほど手のかかるタイプではありませんが、マメに家事をしたりするイマドキの男でもありません。イクメンでもありません。彼が家に居て助けになるようなことは特になく、単純に1人分の家事が増えることになります。
夫の休みの日の前日なんかは、あっ明日朝食も夕食もいるじゃねーか、ちっ、と思います。
夫は仕事の日は基本的に家で朝食を食べません。昼から仕事、とか夕方から仕事、という日は出せば食べます。そもそも朝は5時とかに出て行くこともあるので、わたしは寝ていることも多々。すいません。そして夕食も、職場でお弁当が出ることが多く、基本的に夫の分は作りません。その代わり24時とかに帰ってきて、お腹空いた、弁当食べたの17時だから~、などと宣い、急遽唐揚げを揚げたりするハメになることがあります。寝とけばよかった、です。
しかし基本的には娘の離乳食と自分の超適当ご飯だけ用意すればよいので、大変気楽なんですね。なんか書いていて自分が主婦失格な気がしてきました。世の主婦の皆さんごめんなさい。
 
しかしながら、この1週間、殆ど夫の顔を見ていません。見事に帰ってきません。深夜3時頃に 今仕事終わった~ みたいなLINEが来ます。そしてそのまま次の日の仕事まで、会社のその辺の椅子か、漫喫か、スーパー銭湯で仮眠をとっているようです。
そういう勤務が続くと、休みの日は本当に一日中寝ています。よくそんなに眠れるなと思うぐらいずーっと寝ています。起こさないと食事もしません。
娘はそんなパパの寝顔を、誰だっけー見たことあるー、みたいな顔でじーっと見ています。 
こうなってくるとさすがにちょっと心配になってきます。亭主元気で留守がいい、そのとおりですが、この調子ではわたしも、ご飯作らなくていいラッキー、と単純には喜べません。まあ、仕事が好きなので精神的に病んだりすることがないのが救いでしょうか。でも体を壊しては元も子もありませんしね。
あと、1歳の娘にとって、パパがいないのが常態 というのはどうなのか、という懸念があります。平日子供に会えないパパは多いのでしょうが、夫は土日が休みとは限らないので、保育園が本格的に始まると本当に顔を合わせる機会がなくなりそうです。
この前、NHKの大河で子役が岡田君に「お久しゅうございます」と言うのを見て夫が、あ、これ覚えさせよう、俺に会ったらお久しゅうございますって言わせよう、とか意味不明なことを言ってました。
もうすぐわたしは育休から復帰しますが、そうなるとわたし自身にも全く余裕がなくなると思うので、家庭が殺伐とした状態になりそうです…ああ不安。
今は、休みに寝続ける夫を見ても、疲れてるのね~ ですみますが、自分も疲れているとイラっとすること間違いなしです。わたしが家事一切を引き受ける現状が変わるとは思えませんし。まず、私自身が今のように夜更かしできなくなると思うので、夫の顔を見ない日が続くのでしょうね。
ちなみに夫の仕事はカメラマン(テレビ)です。わたしはほとんどテレビを観ないのですが、たまに映りこんでいるようです。大学時代、丸3年間大阪のテレビ局でバイトしましたが、テレビって未だに古いというかいやらしい業界というか黒い職場です。夫の会社の悪口ならいくらでも出てきますが、ここで書くのはやめておきます。
 
つらつら書きましたが、まとめると、夫は留守のほうが主婦的には助かることも多い(がんがん家事やる夫なら話は別ですよ)、しかし元気に楽しく働いていることが前提である。子供が小さいうちは、定期的にでもパパと触れ合う時間がほしい。といったところでしょうか。
個人的に、平日は全ての家事が片付いて一息ついたころ、まあ22時ごろとかですかね、それぐらいに帰ってきて少しは会話をして、土日は家事を分担してくれる夫がわたしの理想ですが、現実は。。。という感じですね。

おしまい。